-
6/12 ZEROマラリア2030キャンペーン実行委員会主催ラウンドテーブル 「気候変動と蚊媒介感染症~マラリア流行予測から考える」
-
[日本発]三日熱マラリアの血清診断マーカー開発 愛媛大が研究発表
-
「新型コロナウィルス感染に対応するNGOの動き」を寄稿
-
第7回ゼロマラリア賞は國井修・グローバルファンド戦略・投資・効果局長へ
-
[日本発]愛媛大・大日本住友 マラリアワクチン実用化へ GHITが約5億円出資
-
マラリア・ノーモア・ジャパンを買い物でサポート!:寄付型自動販売機が登場!
-
ゼロマラリア達成のために強力な保健制度と継続した投資がカギ:RBM Partnership to End Malariaが声明
-
[米国発]マラリア・ノーモアUSで新プロジェクト「FORECASTING HEALTHY FUTURES(健康な未来を予測する)」開始:天気データが蚊媒介感染症の削減に影響するか?
-
ゼロマラリア賞2020募集
-
【JCIE HPより】5/2「沖縄発グローバルファンド」グループが聖火リレー走者に!
-
【日本初】田辺陽・関西学院大学理工学部教授らのグループが、除虫菊の天然殺虫成分の完全化学合成に成功
-
蚊帳20億張配布/We’re celebrating the 2 billionth mosquito net!
